拠点病院の診療情報 市立岸和田市民病院

市立岸和田市民病院で診療可能な難病
疾患群 指定難病 ステータス(診療科)
神経・筋疾患 もやもや病 積極的に診療(脳神経外科)
代謝系疾患 ライソゾーム病 積極的に診療(循環器内科)
副腎白質ジストロフィー 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
ミトコンドリア病 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
家族性高コレステロール血症(ホモ接合体) 診療は可能(代謝・内分泌内科)
ウィルソン病 診療は可能だが消極的(代謝・内分泌内科)
原発性高カイロミクロン血症 診療は可能だが消極的(代謝・内分泌内科)
脂肪萎縮症 診療は可能(代謝・内分泌内科)
皮膚・結合組織疾患 神経線維腫症 診療は可能だが消極的(耳鼻咽喉科、皮膚科、形成外科)
天疱瘡 診療は可能(皮膚科)
診療は可能だが消極的(耳鼻咽喉科)
膿疱性乾癬(汎発型) 診療は可能(皮膚科)
スティーヴンス・ジョンソン症候群 診療は可能だが消極的(皮膚科)
中毒性表皮壊死症 診療は可能だが消極的(皮膚科)
全身性強皮症 診療は可能だが消極的(皮膚科、呼吸器科)
先天性魚鱗癬 診療は可能だが消極的(皮膚科)
家族性良性慢性天疱瘡 診療は可能だが消極的(皮膚科)
類天疱瘡(後天性表皮水疱症を含む。) 診療は可能だが消極的(皮膚科)
特発性後天性全身性無汗症 診療は可能だが消極的(皮膚科)
弾性線維性仮性黄色腫 診療は可能だが消極的(皮膚科)
免疫系疾患 高安動脈炎 積極的に診療(循環器内科)
結節性多発動脈炎 診療は可能だが消極的(呼吸器科)
顕微鏡的多発血管炎 診療は可能だが消極的(呼吸器科)
多発血管炎性肉芽腫症 診療は可能だが消極的(呼吸器科)
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 診療は可能(呼吸器科)
全身性エリテマトーデス 診療は可能だが消極的(呼吸器科)
皮膚筋炎/多発性筋炎 診療は可能だが消極的(呼吸器科)
混合性結合組織病 診療は可能だが消極的(呼吸器科)
シェーグレン症候群 診療は可能だが消極的(呼吸器科)
家族性地中海熱 診療は可能だが消極的(総合内科)
IgG4関連疾患 診療は可能だが消極的(皮膚科、呼吸器科)
好酸球性副鼻腔炎 診療は可能だが消極的(呼吸器科)
遺伝性自己炎症疾患 診療は可能だが消極的(総合内科)
循環器系疾患 特発性拡張型心筋症 積極的に診療(循環器内科)
肥大型心筋症 積極的に診療(循環器内科)
拘束型心筋症 積極的に診療(循環器内科)
血液系疾患 再生不良性貧血 積極的に診療(血液内科)
自己免疫性溶血性貧血 積極的に診療(血液内科)
発作性夜間ヘモグロビン尿症 診療は可能(血液内科)
特発性血小板減少性紫斑病 積極的に診療(血液内科)
診療は可能(小児科)
血栓性血小板減少性紫斑病 診療は可能だが消極的(血液内科)
原発性免疫不全症候群 診療は可能(血液内科)
診療は可能だが消極的(小児科)
先天性赤血球形成異常性貧血 診療は可能だが消極的(小児科、血液内科)
後天性赤芽球癆 積極的に診療(血液内科)
ダイアモンド・ブラックファン貧血 診療は可能(血液内科)
ファンコニ貧血 診療は可能(血液内科)
遺伝性鉄芽球性貧血 診療は可能だが消極的(血液内科)
特発性血栓症(遺伝性血栓性素因によるものに限る。) 診療は可能だが消極的(血液内科)
腎・泌尿器系疾患 IgA腎症 診療は可能(小児科)
多発性嚢胞腎 診療は可能だが消極的(皮膚科)
一次性ネフローゼ症候群 診療は可能(小児科)
一次性膜性増殖性糸球体腎炎 診療は可能だが消極的(小児科)
紫斑病性腎炎 診療は可能(小児科)
間質性膀胱炎(ハンナ型) 診療は可能(皮膚科)
骨・関節系疾患 低ホスファターゼ症 診療は可能だが消極的(歯科口腔外科)
内分泌系疾患 下垂体性ADH分泌異常症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
下垂体性TSH分泌亢進症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
下垂体性PRL分泌亢進症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
診療は可能(産婦人科)
クッシング病 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
下垂体性ゴナドトロピン分泌亢進症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
下垂体性成長ホルモン分泌亢進症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
下垂体前葉機能低下症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
甲状腺ホルモン不応症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
先天性副腎皮質酵素欠損症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
先天性副腎低形成症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
アジソン病 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
ウォルフラム症候群 診療は可能だが消極的(代謝・内分泌内科)
副甲状腺機能低下症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
偽性副甲状腺機能低下症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
副腎皮質刺激ホルモン不応症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
ビタミンD依存性くる病/骨軟化症 積極的に診療(代謝・内分泌内科)
呼吸器系疾患 サルコイドーシス 積極的に診療(呼吸器科)
診療は可能(循環器内科)
特発性間質性肺炎 積極的に診療(呼吸器科)
肺動脈性肺高血圧症 積極的に診療(循環器内科)
慢性血栓塞栓性肺高血圧症 積極的に診療(循環器内科)
リンパ脈管筋腫症 診療は可能(呼吸器科)
閉塞性細気管支炎 診療は可能(呼吸器科)
肺胞蛋白症(自己免疫性又は先天性) 診療は可能(呼吸器科)
肺胞低換気症候群 診療は可能(呼吸器科)
視覚系疾患 網膜色素変性症 積極的に診療(眼科)
聴覚・平衡機能系疾患 鰓耳腎症候群 診療は可能だが消極的(耳鼻咽喉科)
消化器系疾患 特発性門脈圧亢進症 診療は可能(消化器内科)
原発性胆汁性胆管炎 積極的に診療(消化器内科)
原発性硬化性胆管炎 診療は可能(総合内科、消化器内科)
自己免疫性肝炎 積極的に診療(消化器内科)
診療は可能(総合内科)
クローン病 積極的に診療(消化器内科)
診療は可能(総合内科、外科)
潰瘍性大腸炎 積極的に診療(消化器内科)
診療は可能(総合内科、外科)
好酸球性消化管疾患 積極的に診療(消化器内科)
診療は可能(総合内科)
慢性特発性偽性腸閉塞症 診療は可能だが消極的(消化器内科)
非特異性多発性小腸潰瘍症 診療は可能だが消極的(消化器内科)
耳鼻科系疾患 若年発症型両側性感音難聴 積極的に診療(耳鼻咽喉科)